2025-04

シンプルライフ

電車通勤で気づいた「前リュック問題」──60歳おひとり女子のつぶやき

こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。今日は、私が毎日の電車通勤でふと思ったことを綴ってみたいと思います。朝のホームに広がる“前リュック”の光景毎朝、駅のホームに降り立つと、目に飛び込んでくるのはリュックを前に抱えた人・人・人。も...
シンプルライフ

制服を脱いで見つけた、私らしい通勤スタイル

こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。現在、都心のオフィス街に通勤している私。会社が入っているビルは少し年季が入っていますが、フロアごとに多くの企業が入っていて、毎日いろんな人とすれ違います。私の働く事務所は「オフィスカジュアル」...
お金の話

【体験記】60歳おひとり女子、退職後の国民年金と健康保険の手続きをしてきました

こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。今回は、退職後の国民年金と国民健康保険の手続きについて、市役所で確認・対応してきた体験をシェアします。似たような状況の方の参考になればうれしいです。◆ 定年退職から再就職までの流れ私は前職を3...
シンプルライフ

【60歳おひとり女子の動画事情】「ベルばら」が観たい!私の動画配信サービス再検討

こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。最近、動画配信サービスの再契約をするかどうかでちょっぴり悩んでいます。なぜなら…あの『ベルサイユのばら』が、ついにアニメ映画化されて配信中とのこと!広告を見ただけでもう、クオリティの高さにうっ...
お金の話

【関税とスマホの未来】60歳おひとり女子のちょっと気になる朝のニュース

こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。今朝のラジオから流れてきたのは、ちょっと気になるニュース。アメリカで話題になっている「トランプ関税」に関する話題でした。今回注目されたのは、スマートフォンなどの電子機器を相互関税の対象から外す...
介護

【60歳おひとり女子】母とハンバーガーランチと、介護の日々で得た気づき

こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。今日は実家の母に会いに行ってきました。お昼は私の手作りハンバーガー。母のリクエストに応えて、心を込めて作りました。「マクドナルドより美味しいね」と嬉しそうに笑う母の顔を見て、私の心もぽかぽか。...
シンプルライフ

【週末ルーティン】60歳おひとり女子の「買い物という名の小さな冒険」

こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。今日は週に一度の楽しみ——食料の買い出しに行ってきました!土日休みに変わってからの新習慣お仕事を変えてから、休日が土日・祝日に固定されるようになりました。以前は不規則な勤務で、2〜3日働いて1...
シンプルライフ

プリンターを持たない暮らしと、便利なネットプリントの活用法

こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。今日は、私が最近とっても助けられている「ネットプリント」についてお話しします。プリンターのない暮らし、始めました昔は自宅にパソコンとプリンターを常備していた私。仕事やプライベートで何かと書類を...
シンプルライフ

【iPhoneユーザー必見】PASMOで改札をスムーズに通るコツ!「エクスプレスカード設定」をご存じですか?

こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。突然ですが、皆さんは 「エクスプレスカード設定」 ってご存じですか?実はこの設定、iPhoneでモバイルPASMOやSuicaを使っている方にはとっても大切な機能なんです。モバイルPASMO、...
シンプルライフ

60歳からの新しい挑戦:定年退職後の転職と自由な働き方

こんにちは!私は「夢葉いつよ」、60歳のおひとり女子です。今回は、私が定年退職後にどのようにして新しい働き方を見つけたのかについてお話ししたいと思います。強い違和感を感じた定年後の嘱託社員移行60歳で前の職場を定年退職しましたが、正直なとこ...