シンプルに暮らす100の方法 【シンプルライフ】買い物時間を半分にして得られたもの こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。今日も私のバイブル、「シンプルに暮らす100の方法」(イレイン・セントジェームズ著)から、心に響くアドバイスをご紹介します!今回は【第一部:家庭で】より、特に印象に残ったテーマをお届けします。... 2025.04.29 シンプルに暮らす100の方法シンプルライフ
シンプルに暮らす100の方法 【本レビュー】“いらないもの”を手放して、掃除をもっとラクに こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。今日も私のバイブル『シンプルに暮らす100の方法』(イレイン・セントジェームズ著)から、心に響いたアドバイスを一つご紹介します。今回は【第一部:家庭で】のテーマから、掃除についてのお話です。ど... 2025.04.28 シンプルに暮らす100の方法シンプルライフ
シンプルに暮らす100の方法 【本レビュー】ものを手放す勇気──「シンプルに暮らす100の方法」より こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。本日も私のバイブル、「シンプルに暮らす100の方法」(イレイン・セントジェームズ著)をネタバレありでご紹介します!この本は、シンプルライフを目指すための100のアドバイスを、7つのテーマに分け... 2025.04.27 シンプルに暮らす100の方法シンプルライフ
シンプルに暮らす100の方法 【本レビュー】シンプルライフの第一歩は“手放すこと”から こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。本日も私のバイブル、「シンプルに暮らす100の方法」(イレイン・セントジェームズ著)をネタバレありでご紹介します!この本は、シンプルライフを目指すための100のアドバイスを、7つのテーマに分け... 2025.04.26 シンプルに暮らす100の方法シンプルライフ
シンプルに暮らす100の方法 シンプルライフの原点:「シンプルに暮らす100の方法」との出会い こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。今日は、私の人生を変えた1冊の本との出会いについてお話ししたいと思います。物欲とストレスにまみれた日々40代半ばの私は、物欲に溺れ、仕事は過酷、毎日が挫折と悩みの連続でした。そんな生活に疲れ果... 2025.04.25 シンプルに暮らす100の方法シンプルライフ
シンプルライフ 【60歳ひとり女子のつぶやき】未来は「高齢×障害者」が当たり前の時代? こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。ある通勤中の出来事が、ふと心に引っかかりました。乗換駅に着いたとき、私の目に入ったのは、小さな車いすを自力で操る若い女性の姿。おそらく30代くらい。彼女の後ろには駅員さんが付き添い、小さな銀色... 2025.04.22 シンプルライフ
シンプルライフ 電車通勤で気づいた「前リュック問題」──60歳おひとり女子のつぶやき こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。今日は、私が毎日の電車通勤でふと思ったことを綴ってみたいと思います。朝のホームに広がる“前リュック”の光景毎朝、駅のホームに降り立つと、目に飛び込んでくるのはリュックを前に抱えた人・人・人。も... 2025.04.19 シンプルライフ
シンプルライフ 制服を脱いで見つけた、私らしい通勤スタイル こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。現在、都心のオフィス街に通勤している私。会社が入っているビルは少し年季が入っていますが、フロアごとに多くの企業が入っていて、毎日いろんな人とすれ違います。私の働く事務所は「オフィスカジュアル」... 2025.04.18 シンプルライフ
シンプルライフ 【60歳おひとり女子の動画事情】「ベルばら」が観たい!私の動画配信サービス再検討 こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。最近、動画配信サービスの再契約をするかどうかでちょっぴり悩んでいます。なぜなら…あの『ベルサイユのばら』が、ついにアニメ映画化されて配信中とのこと!広告を見ただけでもう、クオリティの高さにうっ... 2025.04.16 シンプルライフ
シンプルライフ 【週末ルーティン】60歳おひとり女子の「買い物という名の小さな冒険」 こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。今日は週に一度の楽しみ——食料の買い出しに行ってきました!土日休みに変わってからの新習慣お仕事を変えてから、休日が土日・祝日に固定されるようになりました。以前は不規則な勤務で、2〜3日働いて1... 2025.04.13 シンプルライフ